sasami's diary

日々考えついたことや、メモをしたいことを不定期に書きます。

ネット電報を選択する

SNSや、メール、電話が普及しているので、

電報を送る機会など、そうそうはないように思うのですが、

結婚式や、お葬式にどうしても出られないときは、電報を送るのが習慣になっていて、

今でも数年に一度は、電報を送る機会にぶつかることがあります。

 

昔は、電話で、115をダイヤルすると、電報を送ることができたのですが、

今は、ネットで電報を送るのが、一般的になりつつあるようです。

 

確かに、電話だと、送る文言の確認が非常に困難で、

ネットの存在しない、数十年前であれば、電報でおくれるのはカタカナのみで、

その一文字づつを、電話で確認していました。

 

 あさひの「ア」

 いろはの「イ」

といった具合に。

 

今だと感じとひらがなで送れるのですが、

その場合、確認はどのようにしているのか、ちょっと想像がつきません。

(電話で送ってみればいいのですが、NTTの固定電話が家にないのです)

 

ネットだと、見える文言そのままが文面になって送ることができますし、

ネット電報のWEBサイトには、文例集があって、様々なシチュエーションから選択すると、

文例がいくつも表示され、それをそのまま使って送ることができます。

電報の中身も既成品から選べる時代となっているようです。

 

電報といえば、NTTだと思っていたのですが、

今は、多くの電報会社があって、その中からひとつ選ぶのも大変なのですが、

電報の比較ができるサイトもあって、

各電報会社の特徴も書いてあって、便利でした。

 

いくつかあるのですが、例えばこんな感じのサイト。

https://net-denpo.info

 

比較のポイントは、価格と、台紙のデザインと、急いでいるときの配送のスピードくらいでしょうか。

また、最近の電報は、台紙だけではなくて、ぬいぐるみや、お花などをセットで送ることができるようで、電報もかなり進化していると思いました。

 

ちなみに、電報サービスが、独自進化を遂げて、生き残っているのは日本くらいなようで、

海外では、もうほとんど使われていないようです。

結婚式やお葬式、記念日に電報を送るという日本の習慣が、プラスの効果をもたらしているようです。